今日は遅く帰る日だったので気分転換もしつつ色々と整理したい事や考えたい事があったのでスタバまで少し足を伸ばしてみました。
オープンしてから色々と考えてやってみて『何が必要で、何が必要じゃないか』
を改めて考えています。
有難い事に相変わらず支えて下さっている方々もいますし、1度だけの取引だった方もいますし。
やって良かったなー。とかやらなくても良かったなー。とかw
色々あります。
色んな経験させてもらっていますね。
日々鍛えられてます。
そのお陰で弱っちぃ僕でもなんとか成長できてると思ってます。(勘違いじゃありませんように)
ありがたや。
話は変わりますけど、スタバでコーヒー飲みながらノート開いて何か書いてると「やってる人」風なオーラ出ますよねw
そんなオーラ出したくて行ったわけじゃないんですけどw
ちゃんと考えたい事は考えられたので行って良かったかなと。
それにしても夜のスタバって沢山人がいるなーと改めて感じました。
居心地が良いからなのかな?
それって凄い事だなーと思うんですよね。
居心地が良いって。
そういう空気が流れてるからそう感じられるんだと思うんですよね。
それは凄く素敵だと思うのでそんな店を作っていこうと思いました。
スタバと違って美容室はそこまで長居する場所では無いので(時間を沢山いただくメニューは別)その限られた時間の中でいかに居心地良く過ごしていただけるかというのを考えていきたいです。
お客様もスタッフも居心地の良い店。
それが理想だなと。
まだまだ足りない事だらけ。
足す事も引く事もしっかり考えていかないと。
バランスって大切ですよね。
でも、バランスを崩した方が先の事を考えたら良い時もあるかも知れません。
そこで得られる経験は必ずプラスになるでしょうし。
そんなこんなで経験値を増やして前に前に進んで行こうと思います。
うし、やるぞ。