お客様にもお世話になった方々にも伝えていけているのでこちらでもご報告です。
知らない方からすれば突然になってしまうのですが…
来月の3月20日が今の会社での出勤が最後になります。
つまり来月で退社、そして無職になります。
今の会社、ラグーンエンターテインメントに入って8年。
あっと言う間だったような…
いや、あっと言う間ではないですね。
色々な事を経験しました。楽しい事も悔しい事も。
楽しい事はそのままに。
悔しい事は楽しくできるように。
その為に時間とお金を使って沢山学びに行きました。
今でもまだ未熟だと思っていますが少しでも成長したくて…
それを繰り返してきた8年間でした。
不思議なもので入社当初の夢合宿という大きいミーティングで発表した夢で
「35歳になったらこの会社に残るか残らないかを決める。」
みたいな話をしたんです。
そんな事を話したのはその1度だけなんですけど。
なので、今までは辞める事は考えずに残る気満々で一所懸命やってきたわけなのですが35歳になった今年、動く事に決めました。
自分の中で心が大きく動いたんです。
と言っても社長に話をしたのは1年半前なのですが。
辞めるのに半年前だと時間が無さ過ぎると思ったんですよね、お互いに。
僕個人としたらお客様への案内をどうしていくか、引き継ぎはどうしていくか等を考える時間が欲しかったですし。
会社的に考えたら僕が抜けた後の人員はどうするかを考えていく時間はあった方がいいでしょうし。
スタッフを動かしてなんとかなるのか。それとも新たにスタッフを入れて育てていくのか…等。色々ありますからね。
特にスタイリストになって、担当スタイリストが辞めるとなると尚更。
過去に3ヶ月前に言って辞めた事もありますし、店長に何度か相談してなんだかんだしてから辞めた事もありますが…
ただ、この会社に出会って無かったら僕は美容師を続けていなかったと思います。
そして前から言ってましたがこの会社を辞めて他の会社に属して美容師をするという事は自分の中で有り得ないと思っています。
それ程この会社は良い会社だと思うんです。
なにで良い会社と決めるかは人それぞれかも知れませんが、ここは技術だけでなく経営に対しての勉強が学べる会社。
そういう会社はまだそこまで多くは無いと思うんですよね。
そして後輩をみていくにあたって大きく気付かされた事もありました。
それは
「後輩の成長の足を引っ張ってるのはもしかしたら先輩(僕)かもしれない。」
という事に気付かせてもらえた事。
これに気付いてから色々と改めて考え直す事ができたり…と成長も大きくさせてもらえました。
って言っても辞めるんですけどw
社長、店長、スタッフに出会えた事は僕の人生の中で大きな出来事でした。
本当に最後に勤める美容室がこの美容室で良かったです。
感謝だらけですね。
ありがとうございました。
残り1ヶ月一所懸命感謝を伝えながら仕事に励んでいきたいと思います。
今後の事はまた近々書かせてもらいたいと思います。
ついに来る日が来るね!
応援させてもらうよ。
超微力だけど
飲もう!
今更コメント見たぜw
応援してもらえて嬉しいよ!ありがとね^_^
今日は飲もう!
オレも35歳。転職決めました!
4月1日から新しい職場です!
ゆきひろってあのゆきひろ?
知ってるゆきひろじゃなかったらごめんなさいw