今日は休みでしたがヘアアレンジの講習会に行ってきました。
美容学校の時の同級生の燕市で自分のお店をやっている塚原氏が講師でした。
↓ お店はこちら ↓
受講生皆で店内に入って行く様子。
同級生に教えてもらうのですが講習費はしっかりと払います。
当然ですw
塚原君が自分の時間を使って試行錯誤しながらも身に付けて来た事を習うわけですから。
それでも激安だと思いますけどw
いやー、本当に有難い。
塚原先生からの挨拶から始まり
デモンストレーションで先生が実際にスタイルを作っている様子を見つつ、自分でも作ってみる
可愛いスタイルが出来上がっていくわけです。
本当に素晴らしい◎
んで自分も試行錯誤しながら実際に作ってみる。
そんな流れで学んだのですが、本当に勉強になる事が多くて凄くプラスになった講習会でした。
分かっているようで分かっていなかった事だったり、分からなかった事が分かるようになるというのは本当に嬉しいですし少しレベルアップした気がして凄く楽しかったです。
あとは学んだ事を継続してやっていく事、それでようやく身に付いていくんだと思うのでこれからも継続してやっていって美容師としてレベルアップしていきたいと思います。
勉強する事は技術だけじゃなくなってきていますが(特に僕の場合は)、やっぱり技術を学ぶというのはこの仕事をしていく上で必要な事だと思うのでいつまでも学んでいきたいと思いました。
塚原先生もモデルさんも本当にありがとうございました◎
また宜しくお願い致します。