お客様の髪の毛を傷ませない為に何をやっているかという事をさっき改めて考えさせてもらいました。
というのは、さっき後輩とトレーニングを一緒にやっていた時の事なのですが
「髪の毛にかけるテンションは必要最小限で」
とか
「コーミングはできるだけ少なく」
とか
「パーマのゴムのかけ方は髪の毛に負担がかからないように」
という事を話しながらやっていたのですが
普段気を付けてやっている事を声に出して言うと改めてその大切さを感じると言いいますか、更に気を付けてより綺麗になってもらえるように頑張ろうと思えるものですね。
派手ではありませんが、些細な事、小さな事を積み重ねて続けていくという事が綺麗な髪の毛を作り出すという事に繋がるんですよね。
これからも街にもっともっと扱いやすく綺麗な髪の毛が増えていく協力をしたいと思った夜のトレーニングでした。
明日も頑張ってこ。