3月20日で出勤は最後だったのですがまだ会社に所属はしていました。
そして昨日が本当の最終日。
送別会を皆に開いてもらって久々に皆とお酒を飲んできました。
って言っても最後って感じはあまりしなくって
「普通に皆と一緒に飲みに来てる」
って感覚が強かったです。
いつも通りな感じ。
でも、最後なんだなって感じの会話もしつつ…
感慨深かったですね。
そんな中、次の日は仕事だから飲み終わったらそのまま東京に帰らなきゃなのに来てくれたスペシャルゲストもいたりして。
本当に嬉しかったです。ありがとう。
皆からプレゼントももらいました。
花束やら色紙wやら。
ネタ的な物もあったのですがwそれでも嬉しいもので^_^
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
そういった事に愛情を勝手に感じてしまうというか…w
最後には皆に僕の感謝の気持ちと想いを話して締めさせてもらいました。
そんな話をしてもやっぱり自分の事となると全く泣けないんですよねw
後輩の事となると泣けるんですけどw
不思議w
それはきっと「悲しい」という気持ちじゃ無いからなんだと思います。
悲しいじゃない何か。
どう表現したらいいのか分からないんですけど…
最後の最後に皆で写真撮ったんですけど記念になるし、今後の「頑張っていこう」と思う原動力にもなるので凄く良かったです◎
本当に本当にありがとうございました。
本当に最後がこの会社で良かったです。
少しずつでもいいから前に前に進んで姿を見せられるように頑張っていきます。