東京に行く予定があって丁度タイミングが良かったので落合陽一氏の個展に行ってみました。
【質量の憧憬】
会場には数多くの写真が飾ってあり、ブロックが割られていたり木が飾ってあったりして…
たまに言葉も飾ってありました。
単純に
「好きな感じの写真だなー」
とか
「これは自分の頭じゃ理解できない…」
とか、色んな事を思いながら見させてもらいました。
この人の世界を理解できたら楽しいのかも知れませんが
『理解できない世界を感じてみる』
という事も大切な事なのかも知れないと改めて感じさせてもらえたというか…
楽しく見させてもらいました。
凄く良い刺激。
で、この個展を見て感じた事
『とにかくこの人は好きな事をやっている』
という事。
おそらく、それだけをやっているわけではないと思いますが好きな事をやっているんだなーと感じました。
そしてそれが素敵だなと。
そんな事を感じたらなんだか勝手に心があったかくなりました。
たまにこういう世界を感じに足を運ぶのはいいですね^_^
最近はこういう世界から離れていたので行けて良かった。
ありがとうございました◎