今日は七夕ですね。
我が家でも七夕やりました。
短冊に願い事を書いて葉竹に飾って。
色んな願い事がありますが、最終的には自分の願い事は笑顔でいたいって気持ちが強いんだなって事が改めて分かりました。
昔からだけどやっぱり
『笑顔』
が大切だと思っているんですよね。
周りの人と笑顔でいたい。それが幸せだなって。
それだけだとダメな事もあるんですけど、色々な事をひっくるめて最終的には笑顔に辿り着きたいというか。
そんな事を短冊を書いて飾って感じました。
7月7日と言えば七夕なのですが、僕にとってはもう1つ意味のある日なんですよね。
それは今の会社に入社した日。
何年経ったんだっけ?と思って懐かしのmixiにログインして日記を見返してみたら
こんな懐かしい記事がw
日記というよりもただのメモに近いというか…w
この頃が1番mixi使ってたな。
まぁそんな事は置いといて、
入社してから今日で8年…
あっという間のようなそうじゃないような。
楽しい事もそうじゃない事もあったけど、振り返ると凄く学ぶ事が多かった8年。
美容師になって14年。
まだまだ未熟だし、道の途中。
少しずつでも前に前に進んで行けるように
多くの事を学んで、感じて、実行して
より多く笑顔でいれるように成長していこうと思います。