昨日は保育園からの付き合いの地元の女友達の結婚式の2次会に参加してきました。
僕位の年齢になってくると呼んでもらえる機会は減ってしまうので、なかなか味わう事はできなくなってしまうのですが
昨日参加してみて、こういう空間というのはもの凄く幸せな空気感、雰囲気が溢れ出ていてやっぱり凄くいいもんだなと改めて感じました。
幸せな新郎新婦の顔を見ているとこっちも幸せな気持ちになれますよね☆
そして愛の溢れるサプライズ。
サプライズをする為に準備をしてきた期間、時間を考えると愛情を感じられずにはいられませんでした。
本当に良かったな〜。
地元の友達とも久し振りに会えて話ができ、高校の時の友達とも久し振り過ぎる程久し振りに再会して変わらずにサラッと話ができたり、初めましての人とも何故か深い話ができたりw
そんな楽しい事が起こるというのは、新郎新婦の人柄が引き起こしている事なんだろうなと感じました。
昨日は本当に行けて良かった。
今日は思い切り2日酔いでしたけどねw
いやー、まぁ
とにかく幸せな空間に行けて、幸せ分けてもらえて、おかげで優しい気持ちになれた事が凄く嬉しかったです。
幸せな2人を見れて良かった。
本当におめでとう!!
これからもお幸せに☆